1. ホーム
  2. セミナー
  3. 【有料配信】ナースのための腎機能アセスメント
2025.03.28(金) 11:30〜2025.04.18(金) 23:59

【有料配信】ナースのための腎機能アセスメント

セミナー概要

「腎機能悪化を見逃すと危険!」ということは、医療者にとって常識の1つです。
しかし、「何がどの程度悪かったら本当に危険」なのか、自信を持ってアセスメントできますか?

多岐にわたるため混乱しやすい腎臓の役割や評価指標について、腎臓内科専門医の村澤 昌先生が看護師向けにシンプルに整理して解説します。腎機能低下と言っても、慢性的に悪くなる病態と急性で緊急度の高い病態では、データの見かたやアセスメントも変わります。それぞれの病態で、看護師が注意するべき検査値、医師に報告が必要な症状や尿量についてポイントを押さえてレクチャーします。また、入院治療中の患者で腎機能が悪化しやすい原因についても解説するため、腎機能悪化を予測し的確に観察する視点が身につきます。

本セミナーを通して思考を整理し、腎機能アセスメントへの苦手意識を克服してください。

セミナー詳細

開催日時 2025.03.28(金) 11:30〜2025.04.18(金) 23:59
開催地 オンライン
テーマ ~病態の理解を深め、腎機能悪化の予測と観察力が高まる~
ナースのための腎機能アセスメント
演者

行徳総合病院 腎臓内科

村澤 昌 先生

セミナー時間 約50分
対象 病棟看護師全般、腎臓内科領域や透析に関心のある医療従事者全般
視聴環境 スマートフォン、PCからのWEBアクセス(ZOOMは不要です)
費用 3,300円(税込)
※レジュメ・受講証明書付き
申込〆切 4月13日(日)23:59