透析ケア 検索結果
- ジャンル
- 透析ケア
新着コラム

外来透析患者の透析前後の介護度がたかくなった
2015.11.18

透析患者さんの体重コントロールの目安や指導のポイントってありますか?
2015.06.29

災害時にはどうすればいいのでしょう
2015.06.29

透析患者の内服薬についてききたい
2015.06.29

透析患者さんのシャントの観察
2015.06.29

患者さんとの関わり方や看護記録の記入について
2015.03.03
セミナー一覧
【有料配信】ココだけはおさえよう!透析患者の看護のポイント
- 開催日時
- 開催場所
- オンライン
- 演者
-
東京医療保健大学 医療保健学部 看護学科
大学院医療保健学研究科プライマリ・ケア看護学領域 講師 診療看護師池田 達弥 先生
【再配信】透析シリーズ「慢性腎臓病患者との関わり方」
⑤ 明日から取り組む生活目標のススメ【後編】実践編
- 開催日時
- 開催場所
- オンライン
- 座長
-
昭和大学病院 血液浄化センター
透析看護認定看護師/慢性腎臓病療養指導看護師薄井 園 先生
- 演者
-
医療法人野尻会 熊本泌尿器科病院 透析看護認定看護師 腎代替療法専門指導士 (前:熊本医療センター)
深山 美香 先生
<<深山先生からのメッセージ>>
慢性腎臓病患者への質の高い医療・看護を提供するためには、院内の医療者だけでなく、かかりつけ医や在宅をサポートする多職種が関与し、病院から在宅へ切れ目のない連携を図っていく必要があります。そのチーム医療のなかで、慢性腎臓病患者と医療者が質の高いSDMを実践するために、生活目標の設定と共有が重要であると実感しています。
今回、当院における生活目標の実際についてご紹介し、多職種で行う生活目標の実践と生活目標を軸にした地域・在宅連携の取り組みについてお伝えします。
【再配信】透析シリーズ「慢性腎臓病患者との関わり方」
⑥生活目標のススメ【お悩みの解決Q&A】〜現場の悩みにお答えします!〜
- 開催日時
- 開催場所
- オンライン
- 座長
-
昭和大学病院 血液浄化センター
透析看護認定看護師/慢性腎臓病療養指導看護師薄井 園 先生
- 演者
-
医療法人社団CHCPヘルスケアシステム 桑園中央病院 血液透析センター 看護師長 透析看護認定看護師/腎臓病療養指導士/腎代替療法専門指導士
小山 貴也 先生
- 演者
-
医療法人野尻会 熊本泌尿器科病院 透析看護認定看護師 腎代替療法専門指導士 (前:熊本医療センター)
深山 美香 先生