専門家Q&A
WEBセミナー[マイナーエビデンス]せん妄患者にハロペリドール(セレネース)は意味ないって本当ですか? についての質問回答
昨年2020年に配信した、茨城キリスト教大学 看護学部 看護学科 准教授 櫻本秀明 先生による人気のWEBセミナー『ひとりで調べてもわからないマイナー疑問解決します』より、
「せん妄患者にハロペリドール(セレネース)は意味ないって本当ですか?」につきまして、
視聴後アンケートで櫻本先生宛てにお寄せいただいた沢山のご質問の中から、今回は4つのご質問にお答えいただきました。
「せん妄患者にハロペリドール(セレネース)は意味ないって本当ですか?」につきまして、
視聴後アンケートで櫻本先生宛てにお寄せいただいた沢山のご質問の中から、今回は4つのご質問にお答えいただきました。
ご質問
一般病棟のせん妄患者に、ハロペリドールが使えますか?
櫻本先生からの回答
ハロペリドール=セレネースです。ほとんどの薬剤はICUでも一般病棟でも使えます。
ご質問
ハロぺリドールの認知症の方への投与については、どのように思われますか?
櫻本先生からの回答
認知症の専門家でないと明言しにくいです。
せん妄予防治療薬は『興奮・不穏』を抑制するためと理解しています。
従って、不穏は落ち着くけれどせん妄継続という場合も多でしょうし、また、そうした薬剤がせん妄原因となることも知っておきましょう。
せん妄予防治療薬は『興奮・不穏』を抑制するためと理解しています。
従って、不穏は落ち着くけれどせん妄継続という場合も多でしょうし、また、そうした薬剤がせん妄原因となることも知っておきましょう。
ご質問
せん妄に効果がある薬剤を具体的に教えてください
櫻本先生からの回答
ICU患者のせん妄に予防・治療に有効だと明確な根拠のある薬剤はありません。
PADISガイドラインでは、非定型抗精神病薬(ハロペリドール)、デクスメデトミジン、H mg-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)、あるいはケタミンを予防・治療に使用しないことが提案されています。
⇒ガイドラインへのリンクはこちら
PADISガイドラインでは、非定型抗精神病薬(ハロペリドール)、デクスメデトミジン、H mg-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)、あるいはケタミンを予防・治療に使用しないことが提案されています。
⇒ガイドラインへのリンクはこちら
ご質問
デクスメデトミジンは、注射薬のみでしょうか?
櫻本先生からの回答
注射のみです。呼吸抑制のないよい薬ですが、ICUのみ保険適応になります。
⇒ご参考までに企業の製品情報のページはこちら
⇒ご参考までに企業の製品情報のページはこちら
再配信のリクエストを多数いただいたため2021年7月、再配信決定!
※各回ごとのお申込が必要です
【再配信】短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンス Part1
【再配信】短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンス Part2
【再配信】短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンス Part3
【再配信】短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンス Part4
そして新作のマイナーエビデンスも2021年秋に配信を予定しております!
【再配信】短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンス Part1
【再配信】短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンス Part2
【再配信】短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンス Part3
【再配信】短時間で聞きたいところだけ学べる! マイナーエビデンス Part4
そして新作のマイナーエビデンスも2021年秋に配信を予定しております!
こちらの記事は、会員のスキルアップを支援するものであり、患者の病状改善および問題解決について保証するものではありません。また、専門家Q&Aにより得られる知識はあくまで回答専門家の見解であり、医療行為となる診療行為、診断および投薬指導ではございません。職務に生かす場合は職場の上長や患者の主治医に必ず相談し許可を取ってから実践するようお願いいたします。専門家Q&Aを通じて得た知識を職務に活かす場合、患者のの心身の状態が悪化した場合でも、当社は一切責任を負いません。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。
\ シェア /