専門家Q&A
ろう孔から栄養剤が時々もれ出ることがあり困っています。
ご質問
胃ろうの利用者が70名程入所しております。全身状態が悪化するときに
ろう孔より栄養剤がもれ出ることが時々あり困っております。
体位の工夫やら回数やら検討してみたのですが,何か良い方法がございましたら教えて
いただきたいです。
ろう孔より栄養剤がもれ出ることが時々あり困っております。
体位の工夫やら回数やら検討してみたのですが,何か良い方法がございましたら教えて
いただきたいです。
専門家の見解
瘻孔周囲よりの漏れについては、洗浄・ふき取りが大切です。
軽度の場合はYパフ(使い捨ての化粧用パフをY字にカットして使います)。
中等度の場合は洗浄ふき取り後にワセリンの塗布にて発赤の予防を行います。
また、注入前のガス抜き(減圧の徹底)はしっかり行ってください。
それでも駄目な場合は、注入剤の固形化、投薬(ガスモチンなどの胃排出を助ける薬・酸抑制剤など)、J-PEGを考慮する必要があります。
全身状態が悪化すると漏れが起こることは多々あります。この際は個人的には栄養剤の減量を考慮(ギアチェンジ)する時期ではないかと考えています。
以前も漏れの対策についてお答えしているQ&Aがあると思いますのでご参照ください!
軽度の場合はYパフ(使い捨ての化粧用パフをY字にカットして使います)。
中等度の場合は洗浄ふき取り後にワセリンの塗布にて発赤の予防を行います。
また、注入前のガス抜き(減圧の徹底)はしっかり行ってください。
それでも駄目な場合は、注入剤の固形化、投薬(ガスモチンなどの胃排出を助ける薬・酸抑制剤など)、J-PEGを考慮する必要があります。
全身状態が悪化すると漏れが起こることは多々あります。この際は個人的には栄養剤の減量を考慮(ギアチェンジ)する時期ではないかと考えています。
以前も漏れの対策についてお答えしているQ&Aがあると思いますのでご参照ください!
こちらの記事は、会員のスキルアップを支援するものであり、患者の病状改善および問題解決について保証するものではありません。
また、専門家Q&Aにより得られる知識はあくまで回答専門家の見解であり、医療行為となる診療行為、診断および投薬指導ではございません。
職務に生かす場合は職場の上長や患者の主治医に必ず相談し許可を取ってから実践するようお願いいたします。
専門家Q&Aを通じて得た知識を職務に活かす場合、患者のの心身の状態が悪化した場合でも、当社は一切責任を負いません。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。
また、専門家Q&Aにより得られる知識はあくまで回答専門家の見解であり、医療行為となる診療行為、診断および投薬指導ではございません。
職務に生かす場合は職場の上長や患者の主治医に必ず相談し許可を取ってから実践するようお願いいたします。
専門家Q&Aを通じて得た知識を職務に活かす場合、患者のの心身の状態が悪化した場合でも、当社は一切責任を負いません。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。
\ シェア /
この先生に関連する記事
シリーズ
他の方が見ているコラム
白湯のタイミングについて
2015.08.07