専門家Q&A
嚥下障害患者 食形態について質問です
投稿日:2013.08.22
ご質問
嚥下障害が認められ、胃ろう造設した患者さんの家族より、どうしても何か食べさせたいとのことで、STさんに再確認し、プリン・ゼリー・ヨーグルトを1コ/1日くらいならOKと許可ありました。
家族にお話しすると「たこやきが好物だったので、たこをぬいたものはいいか?」と質問ありました。
同じ形態で粘度がよく似ていれば、たこやきも大丈夫でしょうか?
*ナースの星編集部が質問者の代行して質問しております。
家族にお話しすると「たこやきが好物だったので、たこをぬいたものはいいか?」と質問ありました。
同じ形態で粘度がよく似ていれば、たこやきも大丈夫でしょうか?
*ナースの星編集部が質問者の代行して質問しております。
専門家の見解
プリン・ゼリー・ヨーグルトは咀嚼(とりまとめ)ができない方に適した食形態です。
一日一個ならということは「短時間であれば嚥下可能」という風に読み解くことができます。
たこやきもある程度まとまって流れる状態であれば食べることは可能だと思われます。
担当STさんに診たてていただくと良いでしょう。
また、関係各位の納得感を獲得するためには
医療機関における嚥下造影検査や嚥下内視鏡検査にて確認してもらうのも良いかもしれません。
一日一個ならということは「短時間であれば嚥下可能」という風に読み解くことができます。
たこやきもある程度まとまって流れる状態であれば食べることは可能だと思われます。
担当STさんに診たてていただくと良いでしょう。
また、関係各位の納得感を獲得するためには
医療機関における嚥下造影検査や嚥下内視鏡検査にて確認してもらうのも良いかもしれません。
こちらの記事は、会員のスキルアップを支援するものであり、患者の病状改善および問題解決について保証するものではありません。
また、専門家Q&Aにより得られる知識はあくまで回答専門家の見解であり、医療行為となる診療行為、診断および投薬指導ではございません。
職務に生かす場合は職場の上長や患者の主治医に必ず相談し許可を取ってから実践するようお願いいたします。
専門家Q&Aを通じて得た知識を職務に活かす場合、患者のの心身の状態が悪化した場合でも、当社は一切責任を負いません。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。
また、専門家Q&Aにより得られる知識はあくまで回答専門家の見解であり、医療行為となる診療行為、診断および投薬指導ではございません。
職務に生かす場合は職場の上長や患者の主治医に必ず相談し許可を取ってから実践するようお願いいたします。
専門家Q&Aを通じて得た知識を職務に活かす場合、患者のの心身の状態が悪化した場合でも、当社は一切責任を負いません。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。
\ シェア /
この先生に関連する記事
シリーズ
褥瘡ケアについてスタッフの意識を高めるにはどうしたらよいか?
2011.06.15
手術後の口腔ケアについて
2011.07.11
ルートなどの挿入物抜去時に使うガーゼや綿について
2013.03.13