1. ホーム
  2. コラム
  3. ソフト食の導入について
専門家Q&A

ソフト食の導入について

ご質問

特別養護老人ホームで、現在は、キザミ食やキザミとろみ食などを提供していますが、今後ゲル化剤を使ったソフト食(ムース食、ゼリー食)の導入を検討しています。
STがいないので、どのような食事が適しているかの判断は、どうやって行えば良いでしょうか?

専門家の見解

いわゆるソフト食といっても、物性は様々です。
それを踏まえたうえでの回答となります。

患者さんの口腔の動きとして、食べ物をとらえたのちに、奥歯にもっていく動きがみられ、その後、歯茎または、歯ですりつぶせる動きが出ている方は、
十分ソフト食の対応でしょう。いわゆる刻み食よりもばらつかなくて食べやすくなります。

一方、上記の様なすりつぶす動きがみられず、舌と口蓋で押しつぶす動きしか見られない場合には、硬めのソフト食は困難になります。

押しつぶす動きがみられないでそのまま丸呑みになってしまう方には、硬さの配慮を最大限しなければならなくなります。ゲル化剤で固めた食品より従来のミキサー食のようなものの方が安全である場合もあります。口腔の動きをよく観察することが重要です。

こちらの記事は、会員のスキルアップを支援するものであり、患者の病状改善および問題解決について保証するものではありません。
また、専門家Q&Aにより得られる知識はあくまで回答専門家の見解であり、医療行為となる診療行為、診断および投薬指導ではございません。
職務に生かす場合は職場の上長や患者の主治医に必ず相談し許可を取ってから実践するようお願いいたします。
専門家Q&Aを通じて得た知識を職務に活かす場合、患者のの心身の状態が悪化した場合でも、当社は一切責任を負いません。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。

このコンテンツをご覧いただくにはログインが必要です。

会員登録(無料)がお済みでない方は、新規会員登録をお願いします。



他の方が見ているコラム